夏にぴったりポン酢チャーハン

キュウリってスープに使っても焼いても美味しいことに気付いて、彩りにチャーハンで作って見たら想像以上の美味しさだったので。このレシピの生い立ちトマトがやわやわになってきて生以外で食べたかったので。

  1. とり鶏挽肉 150g
  2. キュウリ 1本
  3. ご飯 お茶碗大盛り2杯
  4. 2個.
  5. ウェイパー(または創味シャンタン) 大きいスプーン2杯
  6. ごま油 適量
  7. プチトマト 7〜8個
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    先に鶏挽肉を炒めます。鶏挽肉にしっかり焼き色が付いたら、キュウリを薄切りしてフライパンに入れます。

  2. 2

    キュウリと鶏挽肉を混ぜたら一旦火を止め、ボールに卵を割り入れて良く混ぜます。

  3. 3

    卵を良く混ぜたら、ご飯を入れます。ここでも良く混ぜます。

  4. 4

    ご飯がよく混ざったら、フライパンに火をつけてご飯を投入。すぐには混ぜず、1分程待ったら、サッと混ぜます。

  5. 5

    段々ご飯がパラパラになってきたらウェイパーを入れます。ウェイパーを入れたら上にチャーハンをかぶせるように混ぜていきます。

  6. 6

    最後にプチトマトを入れて、ごま油を回してかけたらサッと混ぜて、皿に盛ってからポン酢をかけて完成です。

コツ・ポイント分量は適当でオッケー!目安に載せてるだけなので、もっと肉が欲しかったら足してもいいし、野菜追加しても何に代えてもポン酢かければ美味しいです!

Tags:

ごま油 / ご飯 / とり鶏挽肉 / ウェイパーまたは創味シャンタン / キュウリ / プチトマト / ポン酢 /

これらのレシピも気に入るかもしれません