夏にぴったりやみつきキャベQ

野菜をもりっと食べられます。夏の塩分補給にもピッタリです。このレシピの生い立ち夏の暑い時期にきゅうりをおいしく食べるには・・・そして汗で出た塩分補給を併せてしまおうと考えました。わかめなども入れるとミネラルの補給にもなります。みょうがを刻んでかけたり、キャベツをレタスに変えてもいいです。

  1. キャベツ(ざく切り) 1/4
  2. きゅうり 1本
  3. 市販の塩だれ 適宜
  4. ごま油 適宜
  5. いりごま(白) 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを食べやすい大きさにざく切りにする。きゅうりはいたずりをし、乱切りにする。

  2. 2

    ざく切りのキャベツと乱切りのきゅうりをお皿に盛る。

  3. 3

    市販の塩だれにごま油を混ぜる。5:1くらいの割合

  4. 4

    野菜の上に塩だれをかける(和えてもOK)。仕上げに白ゴマを振りかける。

コツ・ポイントごま油の香ばしい風味が食欲をそそります。更にあらびきのブラックペッパーをたれに合わせると、ピリッと辛く大人の味になります。ブラックペッパーの代わりにラー油を入れると、中華っぽい感じにもなります。

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません