みょうがと大葉が大活躍!
隠し味はゆずこしょうとめんつゆです。
とっても簡単にできます。
このレシピの生い立ち
うどんの薬味に使おうとしていたみょうがと大葉をご飯のおかずにアレンジ!ゆずこしょうが隠し味です。
材料
- 豚こま肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- みょうが 3個
- 大葉 3枚
- めんつゆ 大さじ2~3
- ゆずこしょう 小さじ1/2~1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
玉ねぎはくし型切り。みょうがと大葉はせん切りにします。
-
2
フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、色が変わってきたら、玉ねぎを透き通るまで炒めます。
-
3
めんつゆとゆずこしょうを加え、最後にみょうがを加えて軽くいためたら、火を消します。
-
4
お皿に盛り付け、大葉を飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
みょうがのしゃきしゃき感を生かすために、最後に入れてください。
ゆずこしょうやめんつゆの分量は加減してください。(めんつゆは3倍濃縮です)
ゆずこしょうやめんつゆの分量は加減してください。(めんつゆは3倍濃縮です)