やっぱりラタトゥイユ。パスタにソースに、そのままアンティパストにと使用頻度大です。
このレシピの生い立ち
道の駅で大きなズッキーニを購入。
材料
- ズッキーニ 小2本
- なす 2本
- トマト 大1個
- 玉葱 1個
- にんにく 1かけ
- 鷹の爪 1本
- オリーブオイル 大さじ5
- ワイン 大さじ2
- 塩 小さじ2/1
作り方
-
1
とっても大きいでしょ。
おナスも大きいんですよ。
今回は3/1を使いました。 -
2
野菜はすべて1cm角にきる。
-
3
オリーブオイルに鷹の爪とにんにくスライスをいれ、火にかける。
-
4
3に2の野菜をいれ、いためる。全体に油がまわったら、ワインをいれる。
塩をふりかけ、煮込んでいく。 -
5
野菜から水が出るので、水分はいれない。
小さい火で20分から30分煮込んで出来上がり。 -
6
パスタにソースとして使いました。野菜の甘みが出てとってもボーノです。