簡単に作れてヘルシーなジャム✨便秘改善・視力回復・美容効果・免疫力UP・視力回復…良いこと尽くしで夏を乗り切りましょう❗
- 赤ルバーブ 500g
- グラニュー糖 250g
- レモン汁 大匙2杯
作り方
-
1
【初めに】
赤いルバーブは長野県産が有名。店頭で見かけたらぜひ入手を。
夏を乗り切るための効能がたっぷり摂れます❤
-
2
【下準備】
作り方は本当に簡単です♬
ルバーブをよく洗い、2㎝程度に切ります。
鍋に入れ砂糖・レモン汁を加えます。
-
3
【煮る】
弱火で2の鍋を煮て下さい。
※焦がさないように目を離さないで❗
※砂糖の量は、お好みで増減させて下さい。
-
4
【煮詰める】
20分程度煮ると、繊維がほどけて粘りが出てきます。
※灰汁は捨てて下さい。漉くって紅茶に入れてもOK。
-
5
【仕上げ】
嵩が最初の半分程度になったら、出来上がりも間近です。
水に1滴落としてみて、広がらなければOK。
-
6
【出来上がりの状態】
煮詰まると、写真のようになります。煮詰まっていないと、ジャムが水に溶けて広がってしまいます。
-
7
【召し上がれ❤】
数日分を可愛い器に入れて、朝食に出しましょう♬パンやヨーグルトとどうぞ。炭酸水で割ればジュースに。
-
8
【長期保存】
残りはジップロックに入れて冷凍保存を。場所を取らずおススメ。
長期保存は瓶詰に↓
-
9
☀☀☀ご参考☀☀☀
季節ごとにいろいろなジャムを作りませんか❓
初夏限定✨癖になる梅ジャム
-
10
☀☀☀ご参考☀☀☀
ボケの実ジャム
パイナップルジャム(工程7に紹介)
-
11
☀☀☀ご参考☀☀☀
夏の桃ジャム
白桃でも黄桃でも美味しい、ラブリーな夏のジャムです❤
-
12
☀☀☀ご参考☀☀☀
春の贅沢✨苺ジャム
苺ジャムを挟んでミルクレープも
コツ・ポイントルバーブの赤色成分はアントシアニン(ポリフ ェノール)。嬉しい効果が沢山✨・むくみや便秘の解消・眼精疲労の解消・アンチエイジング・ストレスの軽減・免疫力UP・糖やコレステロールの抑制(生活習慣病の予防と改善)・歯や骨の強化