夏にうれしいさっぱり春雨中華サラダ

つるつるっとした食べ心地がたまらない!
食べる前に冷蔵庫に冷やしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
コウケンテツのレシピからヒントを得ました。

材料

  1. 春雨 80g
  2. カットワカメ (水に戻す前の状態で)1/4カップ
  3. プチトマト 6個
  4. セロリ(なくてもOK) 1/3本
  5. 万能ネギ 小口切り1~2本分
  6. レッドペパーパウダー(豆板醤でも) お好みで
  7. ○しょうゆ 大2
  8. ○酢 大1
  9. ○砂糖 小2
  10. ○ごま油 小1
  11. ○しょうがのすりおろし ひとかけ
  12. ○白ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    春雨は袋に書いてある通り、お湯で戻して、冷たい水で洗ったらしっかり水を切っておく。

    ワカメも水に入れて戻しておく。

  2. 2

    セロリはピーラーなどで筋をとったら、斜めに薄切りにする。プチトマトは半分か4/1に切っておく。

  3. 3

    水をしっかり切った春雨とワカメをボールにいれ、あわせておいた○、お好みでレッドペッパをボールにいれ、箸でやさしく混ぜる。

  4. 4

    万能ネギとセロリも入れたらプチトマトを上に飾って、食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

コツ・ポイント

やさいから汁がでるので、春雨とワカメの水はしっかり水切りできってから加えてください。

このドレッシングはサラダのドレッシングにもなり、応用がきくのでとても便利です。

Tags:

○ごま油 / ○しょうがのすりおろし / ○しょうゆ / ○白ゴマ / ○砂糖 / ○酢 / カットワカメ / セロリ(なくてもOK) / プチトマト / レッドペパーパウダー(豆板醤でも) / 万能ネギ / 春雨

これらのレシピも気に入るかもしれません