夏でも食べたくなる鶏手羽のさっぱり煮

用意するのは鶏手羽とご家庭にある調味料だけ!ポン酢ベースのさっぱりとした味わいの一品です♡このレシピの生い立ち普段の煮物よりもさっぱりとしたのが食べたいなぁと思い、ポン酢とみりんで簡単に、さっぱりと味付けしました♪

  1. 鶏手羽 9~10本
  2. ポン酢 150ml
  3. みりん 50ml
  4. お水 30ml
  5. 卵(お好みで) 2〜3個

作り方

  1. 1

    鍋に鶏手羽と調味料を入れる。

    • 夏でも食べたくなる?鶏手羽のさっぱり煮♪作り方1写真
  2. 2

    火にかけ、蓋をして中火で15分~20分煮込んだらできあがり!※卵を入れる場合はこのときゆで卵を緩めに作っておく。

    • 夏でも食べたくなる?鶏手羽のさっぱり煮♪作り方2写真
  3. 3

    卵を入れる場合…鶏手羽を10~15分煮たくらいで(染みてきて手羽の色が変わってきたら)ゆで卵を②に入れる。

  4. 4

    卵をいれて5、6分くらい煮込んだら完成!

コツ・ポイントコツはないってくらい簡単でおいしいおかずです笑強いてゆうなら卵は茹でたあと、煮汁と煮込むのでい普段のゆで卵より3分くらい短めに!

Tags:

お水 / みりん / ポン酢 / 卵お好みで / 鶏手羽

これらのレシピも気に入るかもしれません