変わりむすび塩ORわさび醤油アボカド

おにぎり(さっぱり&まったりが特徴)です!・・・なれればハマるかも??? おべんとうも、2個のうち1個はこういうのでも楽しいかなーと。。
このレシピの生い立ち
ちょっと変わったおむすびが食べたいなーと思いつくってみました。好みによると思いますが、シンプルなおコメ&トロっとしたアボカドがわりと合うかも?カリフォルニアロールとかあるし、これもありかなーと^^;

材料

  1. ごはん お茶碗1杯分
  2. アボカド 2センチ角くらい
  3. すりごま 小さじ2くらい
  4. お塩 適宜
  5. (わさび醤油) 適宜

作り方

  1. 1

    アボカドに塩をまぶす(ORわさび醤油に漬ける)→具になります。

  2. 2

    ご飯に1を入れ、△の形ににぎっていきます。

  3. 3

    まわりに塩とごまをまぶして出来上がりです!

コツ・ポイント

☆アボカドは、固めでなくすこし柔らかめの方がよいです。

☆わさび醤油アボカドのときは、ゴマより「のり」で巻いたほうがいいかもです。

Tags:

お塩 / ごはん / すりごま / アボカド / (わさび醤油)

これらのレシピも気に入るかもしれません