とろんとした卵と塩麹野菜炒めを混ぜて丼にしてみました!このレシピの生い立ち朝ごはんに冷蔵庫にある野菜だけで適当に作ってみました。
- 卵 1個
- ヨーグルト 大1
- ウェイパー 小1/2
- 塩麹 小1
- オイスターソース 適量
- お好み野菜
- 例えば…↓
- きのこ 適量
- トマト 適量
- ほうれん草や水菜 適量
作り方
-
1
卵をときほぐし、ヨーグルト、ウェイパーを加えまぜておく。野菜を一口大にざく切りにしておく。
-
2
フライパンに油をひき温めたら、1の卵を入れる。あまりいじらないで軽く混ぜる程度で、火をとおしたらお皿に取っておく。
-
3
同じフライパンで野菜を炒める。火が通りにくいものを先に、葉関係は、生でもいいので、最後の最後に。
-
4
3に塩麹、オイスターソースを投入し一混ぜしたら、お皿に取った卵を投入。火を切って、一混ぜしたら完成。
コツ・ポイントトマトがある場合は、火が入ると甘くなるので、生でもいいのですが、少し火を通す用にしてみて下さい。全体的に野菜はあまりクタクタになるまで火にかけず、ささっと炒めたほうが食感が美味しいです。