コンソメを使わずに、野菜の旨味を引き出しポタージュに。このレシピの生い立ち冷蔵庫のセロリが萎れてきて、スープにしようと思いたったがコンソメがなく。なんとなく和風だしも使いたくなかったので。
- セロリ 200g
- 玉ねぎ 小1個
- 水 1カップ
- 塩麹 大さじ2
- 牛乳 400cc
- 胡椒・カレー粉 適宜
作り方
-
1
セロリは筋を取り、玉ねぎは皮をむいてざく切りにする。
-
2
鍋にセロリと玉ねぎ、水、塩麹を入れ火に掛ける。沸騰したら弱火にして、コトコト煮る。(蒸し煮)
-
3
セロリの形が崩れる程度柔らかくなったら、ハンドミキサーで攪拌する。ここで漉すと、口当たりがなめらかになります。
-
4
牛乳を加え、更にハンドミキサーで攪拌する。鍋を火に掛け、温める。
-
5
器によそい、胡椒やカレー粉を振る。
コツ・ポイントコツはありません。