塩麹でりんごとセロリの巻き巻きポーク

お肉はまろやか、りんごとセロリの爽やかさはそのままに・・・味付けは塩麹だけ?と驚かれるほどのおいしさです。
このレシピの生い立ち
塩麹に合う豚肉レシピを考えていた時に、ひらめきました。

材料

  1. ○豚薄切り肉 10枚(300g位)
  2. ○塩麹 大さじ1と1/2
  3. ●りんご 小1個(150g位)
  4. ●塩麹 大さじ1
  5. ◎ セロリ 大1本(130g位)
  6. ◎塩麹 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. サラダ油 少々(フッ素加工のフライパンには不要)

作り方

  1. 1

    りんごとセロリは太目のマッチ棒状に切り、それぞれに塩麹をまぶす。

  2. 2

    豚薄切り肉は1枚ずつ広げて並べ、塩麹を塗りつける。

  3. 3

    5分位したら豚肉の表面に片栗粉を茶漉しなどで振りかける。

  4. 4

    りんごとセロリから出た水気をペーパータオルなどで軽く拭き取り、10分の1ずつに取り分ける。

  5. 5

    広げた豚肉の端に、それぞれを長さを揃えて並べ置き、くるくるとしっかり巻く。

  6. 6

    フライパンにサラダ油少々をひき、豚肉の巻き終わりを下にして並べ、蓋をして中火で1分ほど焼く。

  7. 7

    蓋を取って転がしながら、全体に焦げ目がつくまで焼く。

  8. 8

    食べやすいように、斜め半分に切り分け、切り口が見えるように盛り付ける。

コツ・ポイント

焼きあがったら、フライパンから取り出し、2~3分置いてから切り分けると、きれいに切れると重います。

お好みで、黒胡椒や、レモン汁をかけてみてください。

Tags:

○塩麹 / ○豚薄切り肉 / ◎ セロリ / ◎塩麹 / ●りんご / ●塩麹 / サラダ油 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません