塩鱈チャンプル白だし味

チャンプルって言えばカッコつくけど…半端な材料じゃっ!と炒めてそれっぽいやつ出来た♫
このレシピの生い立ち
中途半端な量しか無い食材と闘ったんです

材料

  1. たけのこ水煮 穂先一個分くらい
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. キャベツ 1/8個位
  4. 塩鱈 2切れ程
  5. ごま油 大さじ3
  6. 白だし醤油 大さじ3〜5
  7. 1個

作り方

  1. 1

    鱈をレンジでチンしておく。

  2. 2

    キャベツは一口位の大きさにザク切り、豆腐は角切りに

  3. 3

    たけのこは ウチの冷蔵庫に残ってたのがこれくらいの大きさね(笑)スライスしまーす

    • 塩鱈チャンプル *白だし味作り方3写真
  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油を入れ香りがふゎっと来たら たけのこを入れ炒める。中火より強めでたけのこを焼き付ける感じ

  5. 5

    たけのこに焼き色がつく頃、豆腐と白だし投入!豆腐に味をつける感じで、やっぱりあまり混ぜないの

  6. 6

    少し水分が出て来るから火加減は変わらず。2分くらいしたら鱈を手でザッとほぐして加え、キャベツも参加

    • 塩鱈チャンプル *白だし味作り方6写真
  7. 7

    豆腐が崩れないように大きく大きく混ぜ…味見して塩気が足りなかったら白だし追加

  8. 8

    キャベツにも火が通ったら溶き卵を加え、またまた大きく2、3回混ぜて出来上がり!

    • 塩鱈チャンプル *白だし味作り方8写真

Tags:

ごま油 / たけのこ水煮 / キャベツ / / 塩鱈 / 木綿豆腐 / 白だし醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません