いつもすこーし残ってしまうイカの塩辛。
たまには冒険してみようと思いつきで試したら
私の神降臨したでするw
このレシピの生い立ち
お酒のアテにしたイカの塩辛が余ってしまい
勿体ないなと思って、考えたでする。
材料
- パスタ 100g
- 鷹の爪(辛いの苦手な方はなくても) 輪切り10個程度
- ゆで汁 お玉1
- 塩こんぶ 3本指で1つまみ
- イカの塩辛 最低大さじ1
- 黒胡椒 お好み
作り方
-
1
パスタを時間より1分ほど少なく茹でる(ちゃんと塩入れて茹でるよ)
-
2
フライパンにオリーブオイル(分量外)を大さじ1&鷹の爪(お好みですが輪切りのものなら10個前後)を弱火で馴染ませておく
-
3
パスタをあげ、フライパンに移してゆで汁をお玉1を一緒にフライパンへ投入
-
4
ここで塩辛と塩こんぶも投入し、ゆで汁が無くなるまでしっかりあえる
-
5
仕上げにお好みで黒胡椒をふり、お皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
塩辛のうまさで味が決まります。
ぜひ美味しい塩辛で試して欲しいです。
黒胡椒の代わりに山椒とか
大葉でもいいかもでする(。・ω・。)
ぜひ美味しい塩辛で試して欲しいです。
黒胡椒の代わりに山椒とか
大葉でもいいかもでする(。・ω・。)