塩糀でつくるチーズポテトガレット

じゃがいもとチーズ、塩糀で早ウマ簡単なガレットができます。お子様にも大人気の味です。
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれた大好物のおかずを塩糀でアレンジしてみました。おつまみやパーティの一品にもピッタリです。(古町本店 小関)

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 古町糀製造所 お料理用糀(塩糀) 小2
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 片栗粉 小1
  6. オリーブオイル 大1
  7. イタリアンパセリ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄く千切りにする。その際、水にはさらさない。

  2. 2

    千切りにしたじゃがいもに塩糀小2、片栗粉小1、ブラックペッパー少々入れ良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイル大1を入れ、【2】を丸い形に形成する。

  4. 4

    弱火〜中火で焦げないよう10分ほど焼き、表面に透明感がでてきたらスライスチーズをちぎりながらのせ火が通ったら裏返す。

    • 塩糀でつくるチーズポテトガレット作り方4写真
  5. 5

    さらに5〜10分ほど焼き焼き目がついたらお皿に盛り完成♪最後にイタリアンパセリなどトッピングしても良い。

コツ・ポイント

塩糀が偏りやすいので、しっかり混ぜる。裏返す時にはフライ返しよりお皿を使ってやると綺麗に出来ます。

Tags:

じゃがいも / イタリアンパセリ / オリーブオイル / スライスチーズ / ブラックペッパー / 古町糀製造所 お料理用糀(塩糀) / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません