塩昆布で浅漬け

塩昆布出汁で美味しいよ~(^^)
このレシピの生い立ち
塩昆布で浅漬け液を作りたくて(^^)

材料

  1. 塩昆布 2摘み
  2. お水 500cc
  3. お酢 25~50cc
  4. 味醂 大1
  5. 液体稀釈出汁 大1
  6. キュウリ 5本
  7. トマト 4玉
  8. 大1

作り方

  1. 1

    鍋にお水、お酢、味醂、塩昆布を入れ沸騰させ荒熱を取る。

    キュウリは好みの大きさに入れナイロン袋に入れ塩揉みしておく。

  2. 2

    冷めた調味液に、キュウリと切ったトマトを入れ冷蔵庫で冷やす。半日~一晩漬けたら完成(^^)

    • 塩昆布で浅漬け作り方2写真
  3. 3

    野菜はお好みの野菜を入れて下さい(^^)

  4. 4

    写真の浅漬けは2回目です。2回は漬けれると思います(^^)

コツ・ポイント

お酢は大2~入れ味見をし好みの酸っぱさに調整(^^)

私は日持ちさせたいのと酸っぱいのが好きなので大50cc入れて作ります。

Tags:

お水 / お酢 / キュウリ / トマト / 味醂 / / 塩昆布 / 液体稀釈出汁

これらのレシピも気に入るかもしれません