塩昆布で水菜のナムル

面倒くさいことはほぼなし。塩昆布とごま油が助けてくれますこのレシピの生い立ち水菜のレパートリーが少ないのですが、旦那が安かったらよく水菜を買ってきて困ってるので簡単に副菜を作れないかと思って

  1. 水菜 1袋
  2. 塩昆布 10g
  3. かどや 純正ごま油 濃口 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜を洗ってよく水を切り、5センチぐらいに切る

  2. 2

    ビニール袋などに材料を全て入れ揉み込み30分置く

コツ・ポイント水菜の水切りでしょうか?

Tags:

かどや純正ごま油濃口 / すりごま / 塩昆布 / 水菜

これらのレシピも気に入るかもしれません