塩抜き不要万能パンチェッタ

塩抜き不要のパンチェッタです。そのまま焼いてワインのお供やカルボナーラ、ブルスケッタ、ピザの具としてお使い下さい。
このレシピの生い立ち
沢山の方が作っている塩抜き不要パンチェッタの中で実際に作って一番良かった塩加減のものです。

材料

  1. 豚バラ肉 300〜500g
  2. 塩(岩塩か天日塩) 肉の量の約3%
  3. 粗挽き黒胡椒 少々
  4. オレガノ 小さじ1/2
  5. タイム 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    食器、食品に使えるアルコールなどでバラ肉、作業場所、手、その他触れる場所を除菌してください。

  2. 2

    水気を綺麗なキッチンペーパーなどで拭いて、肉に塩とお好みのハーブ類をすり込みます。

    • 塩抜き不要!万能パンチェッタ作り方2写真
  3. 3

    ※ハーブ類について

    基本お好みですが、今回はオレガノ、タイムを小さじ1/2と粗挽き黒胡椒を少し使ってます。

  4. 4

    綺麗なキッチンペーパーで2重に巻いて更にラップを巻き、冷蔵庫に入れます。

  5. 5

    一日冷蔵庫に置くとキッチンペーパーに肉の水気が溜まりますのでキッチンペーパーとラップを交換してください。

  6. 6

    2回目からは2日おきにペーパーとラップを交換してください。交換の時は常に手の除菌は徹底してください。

  7. 7

    大体1週間ぐらいで食べられます。塩分濃度が低いので塩抜き不要でそのまま使えます。

    • 塩抜き不要!万能パンチェッタ作り方7写真
  8. 8

    切ってただ焼くだけ、カルボナーラに使う、ブルスケッタの具など、どれにしても程よい塩気が料理を一段と美味しくさせてくれます

  9. 9

    ※初めての方は長くても熟成2週間までにしてください。熟成より先に肉が悪くなり易いです。悪くなる前に切って冷凍してください

コツ・ポイント

肉が300gの時、塩は9gです。

300(肉の量)×0.03(3%)=9g

Tags:

オレガノ / タイム / 塩(岩塩か天日塩) / 粗挽き黒胡椒 / 豚バラ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません