小豆の栄養だけをプラス♪
塩気が無くても、おかずがあるから、これでも美味しい♪
※作り方2追記(2018/05/06)
材料
- ●もち米 2合
- ●うるち米(普通の米) 2合
- ◎水 4合(720ml)
- ゆで小豆(ID : 20050143 ) 200g(好みで)
作り方
-
1
冷凍してある魔法瓶で作ったゆで小豆使用。これを電子レンジでほぼ解凍しておく。
-
2
●を合わせて洗い、数時間水に浸け、ザルにあけて水けを切る。※うるち米だけでもOK。その際は水の量を800ml(好み)で。
-
3
ゼロ活力なべに2、水を入れ、1を載せて蓋をし、白オモリをつける。中火で加熱し、オモリが振れたら1分間加熱し、火をとめる。
-
4
ゼロ活力なべを熱源から遠ざけ(IH使用のため)、ピンが下がるのを待つ。
-
5
出来上がり。器に盛り付け、好みで黒ごまをふる。
コツ・ポイント
・作り方3で、塩を加えてもOKです。
※切干し芋と小豆のおこわ~ゼロ活力なべ~(ID : 19140568)、※絶品★栗渋皮煮deほんのり桜色の栗おこわ(ID : 20228020)も参考にしてください。
※切干し芋と小豆のおこわ~ゼロ活力なべ~(ID : 19140568)、※絶品★栗渋皮煮deほんのり桜色の栗おこわ(ID : 20228020)も参考にしてください。