塩レモンdeツナサンド

塩レモン 使いましょう! 良い感じにできているはずですよー ツナとレモンは相性良いんです。
このレシピの生い立ち
塩レモンの活用を考えて

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. 人参 3センチ
  3. 塩レモン 大1くらい
  4. コショウ 適量
  5. きゅうり 適量
  6. レタス 適量
  7. マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参はすりおろす ツナ缶は油を軽く切る

  2. 2

    塩レモンはみじんぎりにする。 塩レモンはつけた形状、塩加減が各家庭で違うので、加減して使ってくださいね

  3. 3

    人参、ツナ、塩レモンを混ぜ、コショウ、マヨネーズを入れてさらに混ぜる

    • 塩レモンdeツナサンド作り方3写真
  4. 4

    パンに軽くマヨネーズを塗り、きゅうり、具、レタスをはさんで軽く押してなじませます

  5. 5

    適当に切って盛り付けて出来上がり

    • 塩レモンdeツナサンド作り方5写真

コツ・ポイント

塩レモンは塩加減が違うと思うので、途中で味見して家庭の味を作ってください。なので、今回は塩を分量には入れてません(≧∇≦)コショウもお子さんにはひかえてね。ダイエットの方はマヨはーふとかヨーグルトでー\(^o^)/

Tags:

きゅうり / コショウ / ツナ缶 / マヨネーズ / レタス / 人参 / 塩レモン

これらのレシピも気に入るかもしれません