唐揚げにチョイ足ししてみたり、カリカリに焼いた豚バラにのせてみたり、お好みでお使いください
このレシピの生い立ち
テイクアウトの唐揚げについていたレモン汁のパックを見て思い立って作ってみたら唐揚げが止まらなくなりました…他の料理にも合うのではないかと思って覚え書き。
材料
- ねぎ 1本
- 塩レモン クシ型1つ(※1)
- 塩レモンの汁 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- 醤油 少々
- レモン汁(※2) 小さじ1/2
作り方
-
1
ねぎの白い部分をみじん切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ500wで1分加熱します
-
2
ねぎがくったりしんなりしていたらOKです。加熱が足りなければ様子を見ながら追加で加熱してください。焦げ注意です
-
3
塩レモンもみじん切りにし、加熱したねぎと混ぜ合わせます。
-
4
塩レモンの汁、ごま油、香り付け程度の醤油を加えて良く混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
※1 塩レモンを作った時のレモンのカット方法によってはスライス1枚〜2枚でも良いと思います。
※2 レモン汁はお好みで入れてください。酸味が強い方が好きな方は入れ、苦手な方は入れなくても大丈夫です
※2 レモン汁はお好みで入れてください。酸味が強い方が好きな方は入れ、苦手な方は入れなくても大丈夫です