塩エンドウの豆大福

塩味がよく効いて 美味しい豆大福このレシピの生い立ち赤エンドウがお店に無かったので塩えんどうを使ったら、塩味が丁度良かったため

  1. だんご粉 200g
  2. 200g
  3. さとう 100g
  4. 塩えんどう 30g(好みで)
  5. コーンスターチ 適宜

作り方

  1. 1

    だんご粉と水をボウルに入れヘラでかきまぜる

  2. 2

    砂糖を加えてかき混ぜ耐熱容器に移し、レンジで3分加熱する

  3. 3

    レンジから出してさらにへらで混ぜて塩エンドウを加える

  4. 4

    軽く混ぜ、レンジでさらに2分加熱するその間に 餡を丸めておく

  5. 5

    手につかないように コーンスターチを使い餡に巻く

コツ・ポイント手に付かない様に コーンスターチはたっぷり使うときれいに仕上がります砂糖の量は 餡を入れない時は、増やして餡なしも美味しいです

Tags:

さとう / だんご粉 / コーンスターチ / 塩えんどう /

これらのレシピも気に入るかもしれません