お店のようなバターチキンカレーを家でお手軽に!!マイルドでなので子供にも食べれます!!このレシピの生い立ち簡単に美味しいインドカレーが食べたくなったので、簡単、お手軽なレシピで作ってみました!!
- 玉ねぎ みじん切り 1〜2個
- トマト缶 2個
- 大蒜 みじん切り 1かけ
- 鷹の爪 1本
- しょうが みじん切り 1かけ
- ベーススパイス
- クローブ 4個
- シナモンスティック 2分の1本
- ローリエ 1枚
- カルダモン 3個
- 鶏胸肉 一口サイズ 400〜500g
- カシューナッツ 70g
- 鳥肉下味
- 塩コショウ 適量
- オリーブオイル 小さじ1
- クミン 適量
- ガラムマサラ 適量
- レッドペパー 適量
- ガーリックパウダー 適量
- パウダースパイス
- クミン 小さじ2
- コリアンダー 小さじ2
- シナモン 小さじ2
- レッドペパー 小さじ1
- 仕上げ
- ヨーグルト 大さじ3
- 生クリーム 適量
- 鶏ガラスープ 200ml
作り方
-
1
鳥肉に下味をもみ込んでおく、カシューナッツはフードプロセッサーでペースト状にしておく(水を少し入れる)
-
2
鍋に大蒜、しょうが、鷹の爪、ホールスパイスをいれて、油を大さじ1入れて火にかける
-
3
スパイスから香りが出てきたら、火を中火にして玉ねぎを炒める
-
4
玉ねぎが茶色くなるまで炒めたら、パウダースパイスを加えて、トマト缶を崩して加えて5分煮込む、
-
5
塩コショウを加えて、トマト缶の酸味が気になるなら砂糖を入れて調節する。鶏ガラスープを加えて20〜30分煮込む
-
6
煮込んでいる間に別のフライパンで鶏肉をこんがりするまで焼く、
-
7
汁気がなくなってきたら、鶏肉を加えて煮込み、カシューナッツペーストとヨーグルトでまろやかさを出す。
-
8
さっと煮込んで器に盛って、ヨーグルトや生クリームを加えれば出来上がり!!
-
9
—
-
10
—
コツ・ポイントホールスースパイスを炒める時は絶対に焦がさないこと!!弱火でジックリ香りを出しましょう!!あとは、あんまり気を使わずに、レシピとは違った、お好みのスパイスを入れても、大丈夫です!!のびのびと料理をすることが大切ですね〜