次の日でもさっくりで、とってもおいしいので是非1度作ってみてください。失敗なしのレシピです。
- バター(食塩不使用) 60g
- 粉砂糖 30g
- 卵黄(L) 1個
- 薄力粉 100g
作り方
-
1
薄力粉はふるっておく。バターは室温に戻しておく
-
2
ボールにバターをいれ泡だて器でやわやかくなるまで混ぜる
-
3
粉砂糖をいれ白っぽくふんわりするまで混ぜる
-
4
卵黄をいれ混ぜる
-
5
薄力粉を加え、ゴムべらでさっくり切るように混ぜる。
-
6
ラップにつつみ冷蔵庫で40分以上寝かせる
-
7
生地にラップをしいたままもう1枚上からラップをかけてめん棒でのばす
-
8
型のうえに生地を置きその上をめん棒で転がし余分な生地を切り離す。
-
9
指でしっかり型に生地を押さえつけ、底にフォークで穴をあけ、ラップをして、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
-
10
冷蔵庫から生地をだし、ラップをはがし、上にアルミはくを敷き重石をのせる
-
11
180度に予熱したオーブンで25~30分焼く。生地に焼き色がついてきたらアルミごと重石をとる。
-
12
中身を入れて再び焼くときは11までしておく
-
13
生地をオーブンに戻し180度で15分焼く。焼きあがったら、型のまま網の上などで粗熱を取る
-
14
中身がカスタードのように火を通さなくて良いものは13まで焼いておく
-
15
ラフランスタルトはレシピID:19225036を参考にしてください。
-
16
タルトを作ると必ず卵白が余るので焼きメレンゲは如何ですが簡単でおいしいです。レシピID:19225036