基本のコロッケです。このレシピの生い立ちおばあちゃんが作るコロッケを目指して考えました。
- ジャガイモ 大きめ6個
- 油 適量
- 玉ねぎ 半玉
- ひき肉 120g
- ○醤油 大さじ2
- ○みりん 大さじ2
- ○ほんだし 大さじ1/2
- ○塩胡椒 適量
- 卵 2個
- 小麦粉 適量
- パン粉 適量
作り方
-
1
鍋でジャガイモに串がスッと通るまで茹でる。
-
2
茹でている間にフライパンに油を引き、玉ねぎを飴色になるまで炒める。ひき肉を入れ○の材料を入れ炒める。
-
3
ジャガイモが茹で上がったらボウルに入れマッシュする。マッシュしたら、②で、作った肉をいれて混ぜ合わせる。
-
4
小判型に成形し、空気をきちんと抜く。小麦粉▷卵▷パン粉の順に付け、きつね色になるまで揚げたら完成。
コツ・ポイント成形するときにきちんと空気を抜かないと変形の原因になります。