基本のしょうゆ麹

今、話題の醤油麹を作ってみました。時間は、かかりますが、簡単に作れました!このレシピの生い立ち塩麹よりも簡単で、栄養価もうまみも高い!っと聞き、作ってみました。思いのほか、簡単で嬉しくなりました。

  1. 乾燥麹 100g
  2. 醤油 150ml
  3. *米麹(生) 100g
  4. *醤油 100cc

作り方

  1. 1

    乾燥麹をよくもみます。(5分くらい)

    • 基本のしょうゆ麹作り方1写真
  2. 2

    ボールに乾燥麹と醤油をいれてよく混ぜて、密封できる容器にいれ、蓋をして常温で保管します。

    • 基本のしょうゆ麹作り方2写真
  3. 3

    *生の麹と醤油を入れてよく混ぜて密封容器にいれ、蓋をして常温で保管します。

    • 基本のしょうゆ麹作り方3写真
  4. 4

    1日、一回、スプーンで優しく混ぜます。(写真は、3日目)

    • 基本のしょうゆ麹作り方4写真
  5. 5

    1週間たって完成したものです。(夏場は、気温が高いので1週間ほどで完成します。冬は10日位かかります)

    • 基本のしょうゆ麹作り方5写真

コツ・ポイント完成の目安は、とろっとなる感じです。1の工程は、省いても構いませんが、麹がひと肌になり、熟成しやすくなります。完成したものに、ニンニクやショウガをいれてオリジナリティーも楽しめます。

Tags:

乾燥麹 / 米麹 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません