豆乳ときのこたっぷりでヘルシーなキッシュです♪盛り付けはリース風に☆このレシピの生い立ちカフェ再現♪おうちでキッシュが出来たらなんて素敵なの!(*´∇`*)出来上がった時の感動はたまらん!
- 冷凍パイシート 1枚
- 厚切りベーコン 100g
- 舞茸 1/2パック
- エリンギ 1/2パック
- しめじ 1/2パック
- 玉ねぎ 1/2個
- (アパレイユ)
- 卵 2個
- 豆乳 50cc
- 生クリーム(低脂肪) 50cc
- ブラックペッパー 少々
- 塩 少々
作り方
-
1
【型抜き準備から】クッキングシートを長いもの2枚、丸1枚準備します。
-
2
タルト型にオリーブ油を塗り、キッチンペーパを敷きます。先に長いもの、その上に丸。
-
3
15分ほど常温においた冷凍パイシートを伸ばして、型に敷き詰めます。
-
4
手でぎゅっと押さえて薄い所は、はみ出た生地で補強します。フォークでピケして冷蔵庫で1時間くらい冷やします。
-
5
きのこは全部ミックスして、この半分を使います。残りはビニールに入れて冷凍しておくと他のお料理に使えます♪
-
6
フライパンで厚切りベーコンときのこを炒めます。
-
7
玉ねぎはレンジで1分半チンしておきます。
-
8
ボウルに卵、豆乳、生クリーム、ブラックペッパー、塩を入れて混ぜます。
-
9
冷蔵庫から生地を取りだし、玉ねぎを敷いた上にきのこを入れ、⑧のアパレイユを入れます。膨らむから少なめです、
-
10
200℃のオーブンで25分焼きます。予熱ありです。TOSHIBAの、石窯ドームを使ってます。
-
11
焼き上がったらあら熱をとります。
-
12
キッチンペーパを持って生地の隙間にフライ返しを入れると、くっつくことなく簡単に外せます。
-
13
そのままポンッとお皿にのせたら、キッチンペーパを抜くだけです♪
-
14
カットして頂きま~す☆
-
15
余った生地と具材でプチキッシュも♪
-
16
プチサイズは更に型抜き楽チン♪
コツ・ポイント調理よりもいかに型から上手くはずせるか…☆失敗経験をもとに、色んなレシピを参考に楽に抜ける方法大成功♪型にしっかりオリーブ油を塗って、キッチンペーパを敷くことかな~☆