つゆだくが美味しい!ピリ辛濃厚なゴマダレの掛かった丼です。熱々のご飯に熱々のさっぱりお肉と濃厚ダレがマリアージュ♡
このレシピの生い立ち
坦々麺のつゆにご飯を入れて食べたことから思いつきました。
材料
- 御飯 小丼2杯分
- 豚シャブ肉 160g
- ゴマシャブだれ 100cc
- コチュジャン 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 貝割れ大根 少々
- ミ二トマト 1個
作り方
-
1
お鍋にゴマシャブだれとコチュジャン、醤油を入れて、火にかけ、馴染ませながら温めておきます。
-
2
鍋にお湯を沸かし、豚肉を茹でます。)色が変わったらOK)その間に小丼にご飯をよそっておきます。
-
3
お肉のいろが変わったら、ザルにあけて、熱いうちにご飯の上に盛ります。貝割れ大根、ミニトマトを盛り付けます。
-
4
たれをたっぷりかけたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
たれは、煮詰めないように。温まったら、火を止めます。辛いのがすきな方はコチュジャンをもっと入れた方がよいです。
胡麻ドレッシングでもできると思います。
胡麻ドレッシングでもできると思います。