100円ショップの資材を使った女の子のラテアートですこのレシピの生い立ちおうちでもカフェみたいな時間を楽しみたいと思い作りました。
- 牛乳 50cc
- ☆インスタントコーヒー 大さじ1
- ☆お湯 小さじ1
作り方
-
1
使用する道具は、すべて100円ショップのものです。
マグカップ軽量カッププラスチックボトルミルクフォーマー
-
2
☆印の材料を小皿に入れ、よく混ぜて溶かしてコーヒー液を作っておきます。
-
3
牛乳50ccを大き目のマグカップに入れ、電子レンジ500wで1分温めます
-
4
温めている間にインスタントコーヒーとお湯(どちらも分量外)でカップ7分目ほどコーヒーを作っておきます
-
5
温めた牛乳をすぐにプラスチックボトルに移します
-
6
牛乳が冷めないうちにミルクフォーマーで泡立てます
-
7
1分ほど泡立てると3倍くらいになります
-
8
プラスチックボトルの底を床にトントンして大きな泡をなくします(スポンジケーキを焼くときに空気を抜く要領です)
-
9
プラスチックボトルの口をスプーンで抑えて、液体のミルクのみをカップに注ぎます
-
10
液体を先に注いでから、泡をやさしくすくってカップにのせます
-
11
泡の表面をある程度平らにしたら、2.で溶かしておいたコーヒー液と楊枝を使って絵をかきます
-
12
楊枝の太いほうで書きました。コーヒー液をつけてひと筆、またつけてひと筆とひと筆ずつ書きます。
-
13
細いほうでまつ毛を書きました。
-
14
こちらはすべて太いほうで書きました。目はちょんとしただけ、ほっぺはぐるぐるしました。
コツ・ポイントこまめにコーヒー液をつけて書くとキレイにかけます。泡がきめ細かいほど書きやすく、長い時間きれいに保てるので8のトントンを忘れずに。