坂下町メロンの会トマトひき肉カレー

ドライカレーのような仕上がりです

  1. 豚ひき肉 120g
  2. 大豆水煮缶 40g
  3. たまねぎ 80g
  4. なす 80g
  5. ピーマン 80g
  6. トマト 320g
  7. しょうが 8g
  8. カレールウ 24g
  9. にんにく 8g
  10. 固形コンソメ 4g
  11. 中濃ソース 8g
  12. サラダ油 8g
  13. 3個

作り方

  1. 1

    しょうが・にんにくは粗みじん切り、たまねぎ・なす・ピーマンは1cm角に切る。

  2. 2

    【トマトは湯むきしたものを使用】ボウルの中に氷水を準備しておく。トマトはヘタ側でない方に十字に切り込みを入れる。

  3. 3

    お玉にトマトを乗せたまま沸騰したお湯の中に5〜10秒ほど入れる。氷水にトマトをとり、皮をむいたら1cm角に切る。

  4. 4

    【トッピング用のゆで卵】沸騰したお湯にお玉で卵をそっと入れ、10分茹でる。氷水にとり、水を流しながら殻をむく。

  5. 5

    むきおえたら半分に切る。

  6. 6

    フライパンに油をひき、にんにくを炒め、香りが出てきたらたまねぎを炒める。しんなりしてきたら豚ひき肉・しょうがを入れる。

  7. 7

    ひき肉の色が変わってきたら、ピーマンとなすを加え、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    7にトマト、大豆、コンソメ、中濃ソースを加え、全体を混ぜる。煮立ったら弱火にし、火を止めて刻んだカレールウを入れる。

  9. 9

    ルウが溶けてきたら5分ほど煮る。ごはんを盛り付け、ルウをかけたらゆで卵を盛り付けて完成。

コツ・ポイント1人あたりの栄養成分①エネルギー 424kcal②たんぱく質 15.1g③食物繊維量 3.4g④食塩相当量 1.3g

Tags:

しょうが / たまねぎ / なす / にんにく / カレールウ / サラダ油 / トマト / ピーマン / 中濃ソース / / 固形コンソメ / 大豆水煮缶 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません