白ワインを贅沢に使っておしゃれなオードブルの完成。
何でも相性がいいのでお茶うけやお酒のお供にも‥
このレシピの生い立ち
熊本で紫花豆を購入
作り方をお店で教えていただきアレンジしました。
材料
- 紫花豆 500g
- 白ワイン 800ml
- 砂糖 300g
- 塩 ふたつかみ
- 黒酢 大さじ3
作り方
-
1
豆は一晩かけて戻す
-
2
豆にかぶる位の水を入れ
圧力鍋を中火にかける。
圧がかかったら弱火
8分
自然冷却 -
3
茹で汁を全部捨てぬるま湯できれいになるまで洗います。
-
4
きれいに洗った豆を圧力鍋に戻し白ワインをいれ中火。ぶくぶくしたら砂糖を入れる。圧はかけないでツヤ良くなるまで煮る。
-
5
塩を入れて火を止める。
最後に黒酢を入れる。
コツ・ポイント
ふんだんに白ワインを、使うこと
最後に黒酢を入れるのは色持ちと香りと冷蔵庫に二週間位保存する為です。
最後に黒酢を入れるのは色持ちと香りと冷蔵庫に二週間位保存する為です。