小骨も柔らかくて、ふんわりと仕上がりますこのレシピの生い立ち魚料理好きな家族の為に挑戦してみました
- イワシ 12匹
- 【調味料】
- 梅干し (小) 4〜5個
- 水 150cc
- 減塩醤油 大2
- 料理酒 大2
- 味醂 大2
- 三温糖 小2
- 千切り生姜 1ミリの薄切り4枚くらい
作り方
-
1
今回は頭と内臓の処理済みを購入
氷水で内臓を綺麗に洗い水気を拭き取る
-
2
梅干しの種を取り除く生姜の皮を剥き千切りにする
-
3
圧力鍋に【調味料】を全て入れイワシを並べる
-
4
圧力鍋の蓋をして強火にかける沸騰し蒸気が上がったら弱火にし圧力を掛けて15分煮る火を止め圧が抜けるまで放置
-
5
圧が抜けたら蓋を開け落し蓋をして残り汁が半分になるくらいまで更に煮て火を止め冷ましたら完成
コツ・ポイント煮崩れを防ぐ為に途中でイワシに触らない煮上がって冷ましてから盛り付ける