圧力鍋手羽と夏野菜のスープカレー

お野菜がたっぷりとれるスープカレー✦
ご飯だけでなくお酒にも合います(^^)
圧力鍋使用で煮込み時間短縮
このレシピの生い立ち
スープカレーが大好きで、家でも作れないかと思って作り始めました
お野菜たっぷり、お肉ほろほろスープカレー
ご飯だけでなく、お酒にも合います!
まだまだ改良の余地ありですが、覚書です(^^)

材料

  1. 手羽先or手羽元 6本~10本ほど
  2. ★にんにく(チューブ) 1cmくらい
  3. ★塩、こしょう ひとつまみ
  4. ★カレー粉 小匙1
  5. にんにく 2片
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ◎バター 10g
  8. ◎カレー粉 大匙2〜3
  9. ◎カレールゥ 2〜3片
  10. ◎ケチャップ 大匙2
  11. ◎乾燥バジル 小匙2
  12. 鶏がらスープの素 小匙2
  13. あればチャツネ、ジャム 大匙1
  14. 600ml~
  15. 好みの具
  16. 半熟卵、ウインナー、エビ、キャベツ、ヤングコーン、ナス、ブロッコリー、ゴボウ、エリンギ、パプリカ、ピーマン、ジャガイモ、カボチャ、オクラ etc 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    (下準備)お肉をよく洗い、水気をとって★をよく揉みこむ

  3. 3

    (下準備)盛り付ける具材を準備

    野菜は大きめに切る

    半熟卵やウインナーもおいしいです

    とある日のお野菜たち

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方3写真
  4. 4

    また別のとある日のお野菜たち

    冷蔵庫にあるものなんでも

    ナス、エリンギ、ブロッコリーが私のマストです(^^)

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方4写真
  5. 5

    調理開始!

    フライパンにオリーブオイルを熱し、下味をつけた鶏肉を焼く

    焼き目をつけてから煮る事で、更においしくなります

  6. 6

    圧力鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める

    こげない程度に炒めたら玉ねぎも加えて、弱火でよく炒める

  7. 7

    6に鶏肉、鶏がらスープの素、水を加えてひと煮立ち

    灰汁を取ったら15分圧力をかけます

    ピンが自然に降りるまで放置

  8. 8

    フライパンに◎の材料を入れ、弱火で良く炒める

    カレールゥはある程度刻んだほうが良いです

    焦がさないように注意

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方8写真
  9. 9

    圧量鍋のピンが下ったら蓋を開け、炒めた8を加えます

    フライパンについて取れない場合は、スープでのばしながら

  10. 10

    あればチャツネやジャムを入れて5分ほど煮込みます

    スープは完成!

    ジャガイモ、ニンジンはスープで煮てもおいしいです

  11. 11

    切っておいた野菜を素揚げ、もしくはオーブンやフライパンで焼く

    お皿に野菜とお肉、卵などを盛り付けスープを注いだら完成!

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方11写真
  12. 12

    ジャガイモやキャベツで底上げしてから他の具材を盛り付けると

    きれいにもれました!

    半熟卵やトマトも添えて♡

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方12写真
  13. 13

    エビやイカ、ムール貝で

    シーフードスープカレーも✦

    • 圧力鍋✦手羽と夏野菜のスープカレー作り方13写真

コツ・ポイント

手羽元や手羽先など、骨付き肉を使うこと!

おいしいスープが出来上がります

もも肉などを使う場合は、鶏がらスープの素を足すなどして調整してください(^^)

Tags:

◎カレールゥ / ◎カレー粉 / ◎ケチャップ / ◎バター / ◎乾燥バジル / ★にんにく(チューブ) / ★カレー粉 / ★塩、こしょう / あればチャツネ、ジャム / にんにく / 半熟卵、ウインナー、エビ、キャベツ、ヤングコーン、ナス、ブロッコリー、ゴボウ、エリンギ、パプリカ、ピーマン、ジャガイモ、カボチャ、オクラ etc / 手羽先or手羽元 / / 玉ねぎ / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません