圧力鍋10分で簡単、あっさりおいしい煮物! お肉も大根もやわらかーい!このレシピの生い立ち大根が珍しく手に入ったので、圧力鍋ひとつで、簡単に煮物を作りたくて!
- 牛肉(細切れ、ステーキ肉何でも) 200g
- 大根 中サイズ半分ちょっとくらい
- お水 200cc
- だし(粉末) 大さじ1/2
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 少々
- にんにく(チューブ) 2cmくらい
作り方
-
1
大根は、写真のように2cmくらいの半月切りにする。
-
2
牛肉をざるに入れて、上からお湯をかける(血生臭さを抜く)。
-
3
圧力鍋に、すべての材料を入れて、強火でピンが(第二ピン)あがってきたら、弱火にして10分。 以上!
コツ・ポイント牛肉の血生臭いにおいと、灰汁をとる作業を減らすために、お湯で必ず流してください。 牛肉の周りの色が、変わるくらいでOK!