圧力鍋ポークカレー

欧風カレーっぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
欧風カレーのような、コクがあるカレーが食べたかったので。

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 500グラム
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. ジャガイモ 小3〜4個
  4. ローリエ 1枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 800CC
  7. 市販のカレールー
  8. ハヤシライスのルー

作り方

  1. 1

    豚肩ロースを大き目に切り、塩コショウをする。

  2. 2

    圧力鍋に油をひいて豚肉に焼き目をつけたら、水とローリエを加えて加圧する。高圧20分、自然放置。

  3. 3

    千切りにした玉ねぎを油をひいたフライパンで炒める。全体に油が行き渡ったら水200CCを加えて蓋をし、強火で8分蒸す。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら蓋を外し、強火のまま水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    全体が色づき始めたら火を中火に落とし、焦げ付かないようにきつね色になるまで炒める。

  6. 6

    玉ねぎを豚肉の鍋に移し、半分に切ったジャガイモを加えて煮る。

  7. 7

    ジャガイモに火が通ったら、火を止めてカレールーとハヤシライスのルーを加える。オススメは1対1の割合。

  8. 8

    5分くらい煮込んだら出来上がり。肉が崩れるので、あまりかき混ぜないようにして下さい。

コツ・ポイント

具が肉とジャガイモなので、新ジャガなどの皮付きでも美味しい物が合います。私はインカの目覚めで作りました。カレールーは辛口(ジャワカレーの1番辛いやつ)の方がくどくならなくて良いと思います。

Tags:

ジャガイモ / ローリエ / 塩コショウ / / 玉ねぎ / 豚肩ロースかたまり

これらのレシピも気に入るかもしれません