圧力鍋で煮るので、骨から鶏肉がほろほろっと外れるくらいやわらかくなります。ご飯にピッタリの濃いめのしょうゆ味です。お弁当のおかずにもおすすめです。このレシピの生い立ちこってり味が食べたいときのメニューです。
- 鶏手羽元 15本
- こんにゃく(400グラムくらい) 1枚
- *しょうゆ 100cc
- *酒 100cc
- *さとう 大さじ2
- *みりん 大さじ2
- *水 150cc
- *にんにく(チューブ) 4~5センチ
- *しょうが(チューブ) 1~2センチ
作り方
-
1
圧力鍋に調味料(*)を入れ煮立ってきたら、鶏手羽元を入れふたをして15分加圧。その後15~20分自然放置する。
-
2
こんにゃくは食べやすい大きさに切って、塩でもんでから下茹でする。
-
3
圧力鍋のふたを取り、こんにゃくを入れ、20分くらい煮込む。煮汁がほとんどなくなったら出来上がり。
コツ・ポイントただ煮るだけで、とても簡単なメニューです。味付けはお好みで加減してみて下さい。