簡単でも、すっごい美味しいシチューです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤で完成しました。激ウマですよ~(^^♪
材料
- 牛 肩ロース 等 570~620g
- ニンジン 1本
- 玉ねぎ 中~大 1個
- ジャガイモ 小 4個
- オイスターソース 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 赤ワイン 200cc
- カットトマト缶詰 1缶
- バター 40g
- コンソメ (固形) 2個
- 甜麺醤 大さじ1
- ニンニク 3カケ
- 生姜 ニンニクと同じくらい
- 塩、コショウ 適量
- ロリエ 2枚
作り方
-
1
ニンニク、生姜は細切れで、ジャガイモ、ニンジンは大きく切る、玉ねぎは小さめのざく切り(好みで・・・)
-
2
肉をカットして、塩コショウを振って、良くもむ、その後フライパンで焼き色を付ける。
-
3
鍋にニンニク、生姜玉ねぎを入れて、適量のサラダ油で炒める。しんなりしてきたら、ジャガイモニンジン以外を全て入れる。
-
4
ロリエを入れて煮込み、5~10分でジャガイモ、ニンジンを入れてフタをして煮込む
圧力がかかったら10分・・・ -
5
時間がきたら火を止めて、自然に圧が抜けるまで、放置
-
6
フタを外して、ロリエを取り除き、
お皿に盛って・・・(‘0’)/ハイ!出来あがり~(^^♪
コツ・ポイント
変なお店のシチューみたいに臭みは全くありません。焼き色を付ける時にしっかりやった成果かもですが、本当に美味しいのが出来ます(^^♪開始から出来あがりまで、1時間10分でしたヽ(`○´)/甜麺醤が、強力な隠し味ですお試し下さい。