圧力鍋で骨までホロホロ!まるで缶詰の醤油煮みたいで、お酒もご飯も進んじゃいます、、(^_^)vこのレシピの生い立ちシドニーではお魚は高いのですが、冷凍サンマは台湾産が安く手に入ります。塩焼きは煙も出て大変だけど、煮魚なら平気。
- サンマ 3尾
- 醤油 大さじ2
- 日本酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖(ブラウンシュガー) 大さじ1
- 生姜(千切り) ひとかけ分
- 水 300ml
作り方
-
1
サンマは頭をおとし、はらわたを抜いて、3等分に切る。
-
2
調味料を圧力鍋に入れ、火にかけて沸騰させる。
-
3
沸騰したら、サンマを入れ、再沸騰させて、アクをとり、蓋をして、高圧力がかかったら、火を弱め20分煮る。
-
4
火からおろして10分ほどで圧力が下がるので、蓋を開けて味を見る。必要なら蓋を開けたままさらに煮詰める。
コツ・ポイント頭を落とすときに、はらわたをつけたままにすると簡単に引きぬくことが出来ます。ちょっとコツがいるけど、不器用な私にも出来た。