圧力鍋を使って、驚くほど簡単で、驚くほど美味しい!肉じゃがが作れちゃいます♪家族に大好評の我が家の肉じゃがレシピです。
このレシピの生い立ち
調味料や具材の大きさなど、色々と試してきて、これが今までで一番美味しくできたと思ったレシピです。
材料
- 豚こま肉 300g
- 人参 1/2本
- じゃがいも(大きめ) 4つ
- 玉ねぎ 1/2個
- 白滝(小) 1パック
- ☆水 300cc
- ☆しょうゆ 大さじ2.5
- ☆和風だし(顆粒) 大さじ1
- ☆酒 大さじ3
- ☆さとう 大さじ3
- ☆みりん 小さじ2
作り方
-
1
材料はこんな感じで切ってます。じゃがいもは大きめなものを4等分。人参は小さめな乱切り。玉ねぎは、くし切りです。
-
2
じゃがいもは、切ったら水にさらしておきます。
-
3
圧力鍋にサラダ油を入れて熱して、豚こま肉を炒めます。おおよそ火が通ったら一旦お皿に移します。
-
4
次は、じゃがいも、人参、玉ねぎを炒めます。3分ほど炒めてください。
-
5
「4.」の鍋に、「3.」の豚こま肉と、白滝(適当にカットしておく)を入れます。
-
6
さらに、☆の材料を全て入れます。(水分よりも具材がちょいと頭を出す程度になると思います)
-
7
「強火」で煮ていきます。やがてアクが出てくるので丁寧にすくい取ります。
-
8
圧力鍋の蓋をして圧をかけていきます。「強めの中火」です。
-
9
圧が抜けてピーと水蒸気が出てきたら、火を「強めの弱火」にして10分煮て下さい。10分後火を止めて自然にピンが下がる迄放置
-
10
自然に圧が抜けて、蓋を開けたところです。
-
11
完成!お皿に盛り付けたところです。
コツ・ポイント
じゃがいもは煮崩れも多少あるので1/4の結構大きめで切ります。じゃがいもが大きめでも圧力鍋だとホクホクとした美味しい肉じゃがになります。