圧力鍋で簡単手羽元

圧力鍋で柔らかく 美味しいです!
我が家の子供達 1人7本食べる事も…(汗)
このレシピの生い立ち
お酢をとりたくて 考えました!

材料

  1. 手羽元 20本
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 長ネギ(緑の部分のみ) 1本
  4. ☆麺つゆ 100cc
  5. ☆お水 100cc
  6. ☆お酢 80cc
  7. ☆みりん 40cc
  8. ☆しょうがのすりおろし 小さじ2
  9. ☆にんにくのすりおろし 小さじ2
  10. お醤油 大1〜

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒します

    • 圧力鍋で簡単手羽元!作り方1写真
  2. 2

    長ネギの緑の部分をきっておきます。☆を混ぜておきます

  3. 3

    圧力鍋にサラダ油をひき 皮を下にして 皮をパリっと焼きます

    • 圧力鍋で簡単手羽元!作り方3写真
  4. 4

    皮が焼けたら ②を加え 沸騰したら中火にし 圧力をかけます

    • 圧力鍋で簡単手羽元!作り方4写真
  5. 5

    25分したら火をとめ ピンが下がったら お醤油をひと回りかけて 出来上がりです!

    • 圧力鍋で簡単手羽元!作り方5写真

コツ・ポイント

特にありません!

Tags:

☆お水 / ☆お酢 / ☆しょうがのすりおろし / ☆にんにくのすりおろし / ☆みりん / ☆麺つゆ / お醤油 / 塩胡椒 / 手羽元 / 長ネギ(緑の部分のみ)

これらのレシピも気に入るかもしれません