圧力鍋で簡単五目豆

刻むのが一番手間?!の五目豆です♪ 圧力鍋で1分〜手作りめんつゆで更に簡単に♪♪

  1. 乾燥大豆 1カップ(150g)
  2. ごぼう 1/2本
  3. レンコン(あれば) 3cm
  4. にんじん 1/3本
  5. こんにゃく 1/3枚
  6. 干ししいたけ 2~3枚
  7. 昆布 10g(15cm)
  8. めんつゆ 大さじ5

作り方

  1. 1

    大豆は虫食いやひね豆を取り除いてよく水洗いして、3カップの水に一晩浸す。干ししいたけと昆布も水につけて戻しておく。

    • 圧力鍋で簡単*五目豆*作り方1写真
  2. 2

    ①のしいたけと昆布、他の材料はすべて豆の大きさに切る。ごぼうとレンコンは水にさらす。こんにゃくはさっと茹でてから切る。

    • 圧力鍋で簡単*五目豆*作り方2写真
  3. 3

    ①の大豆を浸した水のうち、1カップ分を取り出して捨てる。

  4. 4

    圧力鍋に大豆と残りの水、②、しいたけと昆布の戻し汁(1/2カップ)を入れて蓋をして強火にかける。

    • 圧力鍋で簡単*五目豆*作り方4写真
  5. 5

    加圧して1分たったら火を止める。10分蒸らしたら蓋を開けて、煮汁をからめながら煮詰めて出来上がりです。

    • 圧力鍋で簡単*五目豆*作り方5写真
  6. 6

    【】うちのめんつゆ♫~ほぼ “3倍濃縮”

    • 圧力鍋で簡単*五目豆*作り方6写真

コツ・ポイント大豆は皮がノズルにつまることがあるので、あれば中すを入れるほうが安心です。

Tags:

こんにゃく / ごぼう / にんじん / めんつゆ / レンコン / 乾燥大豆 / 干ししいたけ / 昆布

これらのレシピも気に入るかもしれません