圧力鍋で簡単シンプル牛すじの煮込み

新鮮なすじ肉を使えば、臭み消しの香辛料やダシは要りません。すじを煮た煮汁で大根やこんにゃくなどを煮ると美味しい。
このレシピの生い立ち
大根をたくさん煮たい時のレシピ。煮込んだすじ肉は取り出し、煮汁だけを使います。

材料

  1. 牛すじ 500g
  2. 刻みネギ 少々
  3. 調味液
  4. 水(ヒタヒタ) 500~600ml
  5. 100ml
  6. みりん 50ml
  7. 醤油 大さじ3~5
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛すじはなるべく新鮮な物を選ぶ。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方1写真
  2. 2

    沸騰した湯にすじ肉を入れ、色が変わり表面にアクが浮いてきたら湯を捨て、すじ肉を水でサッと洗う。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方2写真
  3. 3

    臭みが強いようなら、もう一度沸騰した湯に浸け水洗いする。

    ハサミで好みの大きさに切る(硬い部位は小さめに)

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方3写真
  4. 4

    圧力鍋に③と調味液を入れ15分〜20分(鍋によって変わる)加圧して冷ます。

    調味料を加え味を調え一煮立ちする。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方4写真
  5. 5

    脂を取り除く時は鍋を冷やし脂を固まらせ、サランラップを落とすとくっついて簡単に取れる。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方5写真
  6. 6

    大根などを煮る時はすじ肉を取り出し、下茹でした大根と調味料を加えて煮る。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方6写真
  7. 7

    刻みネギを散らす。

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方7写真
  8. 8

    すじ煮込みの煮汁を使ったすじ大根

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方8写真
  9. 9

    この動画がYouTubeにあります。ケイヤ5621で検索可。https://youtu.be/wqryT0AChzw

    • 圧力鍋で簡単!シンプル牛すじの煮込み作り方9写真

コツ・ポイント

新鮮な国産牛がオススメ。

シンプルな味付けにしておくと、色々な野菜や調味料を追加して楽しめます。

普通の鍋を使う場合は弱火で一時間ほど柔らかくなるまで煮て下さい。

Tags:

みりん / 刻みネギ / 水(ヒタヒタ) / 牛すじ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません