これ、豚肉ブロック?と疑問に思う程、ほろほろで信じられないくらい美味しいです♡騙されたと思って、一度はつくってほしい♡
このレシピの生い立ち
コストコなどで話題の、プルドポークを家で簡単に作ってみたいと思い、レシピを作成してみました♡
工程5で煮詰める際、もう少し煮詰めた方がいいかな?くらいで火をとめるとちょうど良いです!
材料
- 豚肉 600g
- ドライラブ※ 大さじ2と1/2
- 水 120cc
- すりおろし生姜 小さじ1
- すりおろしにんにく 小さじ1
- ☆BBQソース↓
- ケチャップ 大さじ2(36g)
- 中濃ソース 大さじ2(42g)
- 醤油 大さじ1
- はちみつ 小さじ2(14g)
- イエローマスタード 小さじ1
- ※ドライラブ
- グラニュー糖(砂糖でOK) 大さじ4
- パプリカパウダー 大さじ2
- 塩 小さじ2
- ガーリックパウダー 小さじ1/2
- ドライオレガノ 小さじ1
- ドライタイム 小さじ1/2
- マスタードパウダー 小さじ1
作り方
-
1
豚肉を2-3センチ幅くらいに切り切り、ジップロックに入れてドライラブをよく擦り込み、1時間〜2日、冷蔵庫に置いておく。
-
2
圧力鍋に1を入れ、表面に焼き目をつける(片面1-2分目安)。
-
3
2に、水120cc、しょうが、にんにくのすりおろしを入れ、高圧で30分加圧し、自然放置する。
-
4
圧が下がったら蓋を開け、豚肉をほぐしつつ(お好みで余分な脂は取り除き)、中火で10分ほど煮詰めて水分をとばす。
-
5
水分がほぼなくなったら、味をみながら☆を加え、弱火で5分ほど煮詰めたら、完成!
-
6
※ドライラブ
材料をジップロックに入れ、フリフリしたら完全!つくりやすい分量のレシピです。残った分は次回使ってください♡ -
7
↑安価な豚肉や鶏肉にすり込んで、フライパンで焼いても美味です♡
-
8
2021/10/1
「プルドポーク」の人気検索でトップ10入りしました。 -
9
2022/1/22
「プルドポーク」の人気検索で1位になりました。 -
10
※2022/3/16追記
BBQソースを作るのが面倒な時は、業務スーパーのもの等、市販の物で大丈夫です。
コツ・ポイント
余ったBBQソースは、お肉やごはん等、何にかけても美味しいです♡