圧力鍋で小豆を味わう粒あん

やさしい甘さで小豆の味が楽しめる粒あん。このレシピの生い立ち市販の餡が甘すぎて苦手で、圧力鍋で毎回手作り。簡単にできる分量のメモ書きです。

  1. 小豆 2 カップ
  2. 4 カップ
  3. ブラウンシュガー 1 カップ
  4. 天然塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    小豆を洗い、欠けた粒や水に浮いた粒を取り除く。

  2. 2

    鍋に小豆とひたひたの水(分量外)を入れて、沸騰後2〜3分茹でる。茹で汁は捨てて、流水で軽くゆすぐ。

  3. 3

    圧力鍋に2の小豆と水を入れて、圧力がかかってから20分煮る。圧が抜けるまで自然放置。

  4. 4

    小豆がやわらかくなっているか確認してから、ブラウンシュガーを入れる。※粒が硬い場合は甘味を加える前にさらに煮る。

    • 圧力鍋で。小豆を味わう粒あん作り方4写真
  5. 5

    さらに天然塩を加えて中火で5分ほど優しく練って完成。

    • 圧力鍋で。小豆を味わう粒あん作り方5写真

コツ・ポイント甘味を加えると焦げやすいので注意。

Tags:

ブラウンシュガー / 天然塩 / 小豆 /

これらのレシピも気に入るかもしれません