圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏

熱々でも、冷めても美味しいです。蒸したいお野菜を一緒にいれて。シンプルなお味なのでパンチのあるソースもおすすめです。このレシピの生い立ちその昔、同僚の弁当によく登場していて、プルプル感がめちゃくちゃ美味しそうだったので真似ました。鶏皮はちょっと苦手なのですが、この蒸し鶏の皮は脂が落ち、皮がついてた方がより美味しく感じます。

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 小さじ1/2
  3. 日本酒 大さじ1
  4. ナス 1本
  5. レタス 1/2個
  6. しょうが ひとかけ
  7. ネギ 青いところ1本
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を柔らかくするコツ!フォークでぷすぷすとまんべんなくさす

    • 圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏作り方1写真
  2. 2

    鶏肉に塩少々、お酒をまぶす

  3. 3

    ナスやレタスなど蒸したい野菜を切るしょうがは薄くスライスし、長ネギの青い部分を用意する

  4. 4

    圧力鍋に水を300CCを入れ、蒸しあみをを入れる。網に鶏肉の皮が上になるよう並べる

  5. 5

    鶏肉の上には、スライスしょうがをちりばめ、ネギ、お好みの野菜を入れる今回は皮をむいたナス、レタスです

  6. 6

    圧力鍋で加圧し、ピンが上がったら8分弱火で蒸す。そのあとは火を止めてピンが下がるまで蓋はそのまま開けずに放置する

    • 圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏作り方6写真
  7. 7

    ピンが下がったら蓋を開けて、取り出し切る。熱いのできをつけて!

    • 圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏作り方7写真
  8. 8

    残ったお汁はスープに!塩、胡椒、鶏がらスープ少しいれ、蒸された生姜や青い部分のネギを小さく切っていれ、卵を落としても!

  9. 9

    (*´꒳`*)inyacoさんつくれぼいただいておりーー感謝♡いつも素敵なお料理に感動しかありません♡

    • 圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏作り方9写真
  10. 10

    (*´꒳`*)むっちゃんさん♡あたたかいメッセージ付きのレポ嬉しくてきゅんでした!息子さん弁soupプラスは愛ですね♡

    • 圧力鍋でプリプリ柔らか蒸し鶏作り方10写真

コツ・ポイント皮を上側にするとしっとり仕上がります。とにかく皮の部分がプルプルになるんです!お鍋に残ったお汁は味を整えればおいしいsoupになります

Tags:

しょうが / ナス / ネギ / レタス / / 日本酒 / 胡椒 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません