圧力鍋でサンマのさっぱり煮

圧力鍋で15分。骨まで食べれます!お酢が入っているので意外とさっぱり♪ご飯もすすむ^^
9/8作り方変更しました☆

材料

  1. サンマ 5匹
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ6
  4. 200cc
  5. 醤油 200cc
  6. しょうが 1片
  7. にんにく 3~4個

作り方

  1. 1

    生姜は皮付きのまま薄切りに、にんにくは包丁の腹を使ってつぶしておく。

  2. 2

    サンマは頭と尻尾を落とす。腹わたを取って3等分にぶつ切りにする。

  3. 3

    圧力鍋にサンマ以外の材料を入れ、火にかける。沸騰したら2のサンマを入れる。

  4. 4

    フタをして加圧15分。自然に冷めるのを待ってください。

コツ・ポイント

・サンマは生臭さを消すため、必ずタレを沸騰させた中に入れてください。

・このタレで手羽元を煮てもおいしいですよ。

・普通のお鍋で作る場合、中火で15~20分煮ればOK♪ただし、骨まで食べれません(T_T)

Tags:

しょうが / にんにく / サンマ / / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません