圧力鍋でほろほろ魚の煮付けアジ

あっさり味でほろほろ!子供も食べやすい煮魚です。イワシ、サンマなどでも(^^)
このレシピの生い立ち
魚をさばかずに、フライよりあっさり、子供に食べてほしいと思って。

材料

  1. あじ(三枚おろし等) 3尾(6枚)
  2. 3カップ
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 生姜スライス 2、3切れ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に軽く洗った魚を入れる。

    (丸ごとの場合は、頭と内臓を取り、筒状にぶつ切りにする。)

    • 圧力鍋でほろほろ〜!魚の煮付け(アジ)作り方1写真
  2. 2

    その他の材料を全て入れる。

    • 圧力鍋でほろほろ〜!魚の煮付け(アジ)作り方2写真
  3. 3

    圧力鍋の蓋をして火にかける。圧がかかったら、弱火で15分加熱する。(筒状の場合は、25

    〜30分加圧する。)

  4. 4

    ※味が薄ければ、蓋を開けて少し煮詰めても良いです。(お好みで醤油、砂糖を足してください)

  5. 5

    ※崩れやすいのでフライ返し等でそっとお皿に盛り付けてください。

    • 圧力鍋でほろほろ〜!魚の煮付け(アジ)作り方5写真

コツ・ポイント

ごぼうなどを追加しても美味しいです。塩分、甘さ控えめなので、お好みで調整してください。

Tags:

あじ(三枚おろし等) / / 生姜スライス / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません