圧力鍋でつくる焼かない煮豚

たれをつければ味の調整も簡単!?
このレシピの生い立ち
表面を焼くなんていう面倒くさいことはしません(笑)

材料

  1. 豚バラかたまり肉 280グラム
  2. 1000cc
  3. 日本酒【モミモミ用】 適量
  4. 片栗粉【タレのとろみ用】 適量
  5. 調味料
  6. ①醤油 100cc
  7. ②みりん 100cc
  8. ③日本酒 50cc
  9. ④砂糖 大さじ5
  10. ⑤しょうが【チューブ】 5センチくらい

作り方

  1. 1

    かたまり全体を日本酒でモミモミしてしばらく放置

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方1写真
  2. 2

    モミモミしたかたまりをぎゅっと巻きます

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方2写真
  3. 3

    たこ糸でぎゅぎゅっとまきまき

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方3写真
  4. 4

    調味料①~⑤と一緒に圧力鍋へ

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方4写真
  5. 5

    高圧状態を弱火で15分加圧後火をとめてそのまましばらく放置

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方5写真
  6. 6

    多めに残ったタレは次回に再利用のため冷凍保存します

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方6写真
  7. 7

    器を入れかえてタレがひたひたになるくらいに入れて食べるまで放置

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方7写真
  8. 8

    後でかけるタレは水溶き片栗粉でとろみをつけ、お好きな切り方で召し上がれ~

    • 圧力鍋でつくる焼かない煮豚作り方8写真

コツ・ポイント

加圧した煮豚は薄味です。旦那はその煮豚に水溶き片栗粉でとろみをつけた煮汁をかけないと物足りないそうです。

Tags:

①醤油 / ②みりん / ③日本酒 / ④砂糖 / ⑤しょうが【チューブ】 / 日本酒【モミモミ用】 / / 片栗粉【タレのとろみ用】 / 豚バラかたまり肉

これらのレシピも気に入るかもしれません