圧力鍋でたけのこご飯

買ったばかりの圧力鍋で、旬のたけのこいっぱい!のたけのこ御飯を炊きました。蓋を開けたら、しあわせ~♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試しながら辿り着いた味。

材料

  1. 5合
  2. ゆでたけのこ 250g
  3. 鶏もも肉(出来れば親鳥) 200g
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★酒 小さじ1
  6. ★しょうが 1かけ
  7. だし汁 1カップ
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ3
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆しょうゆ 大さじ2
  12. *しょうゆ 大さじ1
  13. *塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は、洗ってざるに上げる。しょうがは、おろしておく。

  2. 2

    鶏肉は小さく切り、★をまぶしておく。

  3. 3

    たけのこは大きめに切り、油揚げは、熱湯で油抜きして、3つに切ったあと、細切りにして、水気を絞っておく。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れ、火にかけ、鶏肉を入れてあくを取る。たけのこと☆を順番に加え、7分煮る。

  5. 5

    【4】をボールを下に敷いてざるに上げ、具と汁に分ける。

    汁を計量カップに移し、*を入れ、全量で900ccになるまで水を足す。

  6. 6

    圧力鍋に米を入れ、油揚げ、【5】の具、【5】の汁を入れて、ご飯の炊き方で炊く。

    (活力鍋*低圧で1分)

コツ・ポイント

主役のたけのこを、大きめに切ってあります。

2009.4.7レシピ変更しました。

Tags:

★しょうが / ★酒 / ☆しょうゆ / ☆みりん / ☆砂糖 / ☆酒 / だし汁 / ゆでたけのこ / 油揚げ / / 鶏もも肉(出来れば親鳥) / *しょうゆ / *塩

これらのレシピも気に入るかもしれません