かぼちゃに挽肉を詰めて丸ごと煮込んでみました♪
このレシピの生い立ち
こぶりのかぼちゃがあったので、子供がびっくりするかな?と作ってみました。
材料
- かぼちゃ 小1個
- 鶏ひき肉 150g
- にんにく(みじん切り) 1片
- かたくり粉 小さじ2
- 塩・コショウ 少々
- 水 200㏄
- コンソメ(顆粒) 1袋
- ケチャップ 大さじ3
- とんかつソース 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
作り方
-
1
かぼちゃの上部を切り取り、中をスプーンでくり抜き、中側に片栗(分量外)を軽くつけておく。
-
2
鶏挽肉に、みじん切りにしたニンニク・片栗・塩コショウを加えて良く混ぜる。
-
3
①のかぼちゃに②を詰める。
-
4
200ccの水・顆粒コンソメを入れた圧力鍋に③を入れて加熱する。
圧力がかかったら、火を止めそのまま冷ます(余熱調理)。 -
5
かぼちゃを取り出し、残った煮汁にケチャップ・とんかつソース・砂糖を加えて軽くとろみがつくまで煮詰める。
-
6
かぼちゃを切り分け、⑤のソースをかけていただく。
コツ・ポイント
中身はお好きな具材を混ぜ込んでください(写真はグリーンピース入り)。
ステーキナイフで簡単に切れますので、テーブルで切り分けながら食べると楽しいですよ☆
ステーキナイフで簡単に切れますので、テーブルで切り分けながら食べると楽しいですよ☆