圧力鍋でいか姿煮グミみたいな食感だよ

出来立ては、ぷにょぷにょでグミみたいな食感! 冷めてもやわらかくておいし~♡
屋台のいかの姿焼きみたいにいい臭い♪
このレシピの生い立ち
いかが安かったので(^^)

材料

  1. 生いか 3杯
  2. ★水 300cc
  3. ★お酒 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ4
  5. ★しょうゆ 大さじ4
  6. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    生いかは、ワタと軟骨を取りきれいに洗う。

  2. 2

    圧力鍋に★を入れ、火を付け、煮立ったら、いかを入れ(ゲソも)蓋をし7~8分加圧後、放置(15分)して出来上がり。

  3. 3

    出来上がったら、包丁で輪切りにしたり、手で裂いて食べて下さい。ちょっと楽しいですよ ♪

  4. 4

    ※輪切りにして煮汁に浸して冷ますと味がしみ込んで美味しいですよ

  5. 5

    11.5.14

    写真及び材料を変更しました。

    印刷、フォルダinして下さった方ごめんなさい<(_ _)>

    • 圧力鍋でいか姿煮グミみたいな食感だよ~☻作り方5写真

コツ・ポイント

残った煮汁で

①翌日残った煮汁やゲソの部分を使って大根や里芋を煮ると良い味でおいしいですよ。

②煮汁に水と塩少々と細かく切ったゲソで炊き込みご飯にすると、いか飯みたい!

※圧力鍋は、お使いの取扱説明書に従って下さい。

Tags:

★お酒 / ★しょうゆ / ★みりん / ★水 / ★砂糖 / 生いか

これらのレシピも気に入るかもしれません